.jpg)
だんだん暑さが増す頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
5月のイベントは吉祥寺にある井の頭自然文化園にて屋外活動を行いました。
今回のイベントでは午前に集まった子どもはガイドさんに案内をお願いし、午後に集まった子どもはそれぞれで相談し合いながら園内を散策しました。
≪午前活動≫
午前に集まった子どもたちは、最初は慣れない場所に少し緊張した様子でしたが、「どんな動物がいるかな?」と話しているうちに表情はワクワクへと変わり、笑顔も見せてくれました。
全員が揃い、ガイドさんを交えて一緒に挨拶をする頃には、初めの緊張もなくなり、ここでは元気な声も聞くことができました✨
ガイドさんの案内ではメンフクロウやミーアキャット、フェネックなど様々な動物のお話を聞くことが出来、普段は集団活動が苦手な子どもも、この日はみんなと一緒に行動することが出来ました。
-1500x1125.jpeg)
またメンフクロウの羽根やヤマアラシの針、ヤマネコの毛皮に触れるという貴重な体験もでき、「ふわふわ」「ちょっと怖い」など思い思いの言葉を伝えてくれました。
-1500x1500.jpeg)
-1500x1500.jpeg)
≪午後活動≫
午後の子どもたちはグループごとの自己紹介から活動を始めました。
全グループの自己紹介と人数確認を終えてみんなで挨拶を行い、集合場所や集合時間の説明を聞いた後はグループワークがスタート!
各グループで地図を広げたり、話し合いを行ったりして散策へ移ります。グループによって様々でしたが5分前行動で待ち合わせ場所にて休憩を行う班がいたり、時間をいっぱいに使って散策を行う班がいたりと時間の使い方が分かれました。待ち合わせの時間には全てのグループが集まり、見つけた動物の話を嬉しそうに話し合っていました✨
-1500x1500.jpeg)
-1500x1500.jpeg)
-1500x1500.jpeg)
≪共通活動≫
活動の最後はお土産コーナーにてお買い物体験を行いました。
予算は一人500円
「どの動物にしよう」と真剣に悩む姿や子ども同士で計算を教え合う姿を見ることが出来ました。
1人1人お金を手に持ち、ワクワクとした表情でお会計!
店員さんに「お願いします」や「ありがとう」を伝え、嬉しそうに購入品を受け取っていました。
-1500x1125.jpeg)
-1500x1500.jpeg)
終わりの挨拶を行う頃にはすっかりと仲良くなった子どもたち。
最後は集合写真を撮ったり、どんな動物を見たかなどの話をしたりして活動を終えました。
今回の活動を通して、子どもたちの笑顔や友達と協力し合う姿、たくさんの成長を見ることができ、嬉しく思います!
今後も子どもたちが笑顔になれるようなイベントを企画していきます。
たくさんのご応募・ご参加をお待ちしております🐤
UPDATE江古田スタジオ スタッフ一同
最近の投稿